サモンズボード ギルド強化のオススメ
サモンズボードでは「ギルド」というシステムがあります。
ギルドとは、ユーザーが一緒に集まってグループを作ることで、HPや攻撃力やクリティカル発生率を上げたりし、冒険を優位に進めてゆく仕組みです。
また、ギルドに入れば、ギルドランキングでの報酬があります。
ギルドは自動加入できるものと承認されて入れるものがあります。
ギルドを作ると、ギルドを始めたギルドマスターがそれを設定します。
自動加入のギルドは、出入りがし易いですが、比較的熱心さに欠けるプレイヤーが多く、承認制の方がプレイヤーたちもやりこんでいて、人数も多いです。
そのため、ギルドのレベルが高いです。
自分でギルドを立ち上げるよりも、すでにある承認制の人気ギルドに入ったほうが、人数も多くメリットが大きいのでオススメです。
(ギルドの選び方はこちら→おすすめギルドの選び方と探し方教えます!)
ギルドは強化することができ、強化するとギルドのメンバーのHP、攻撃力、クリティカルがアップします。
ランキングバトルで手に入るBPを使ってギルドを強化します。
ギルド強化をクリックするとギルド強化ための以下の選択肢が現れます。
HP強化
攻撃力強化
クリティカル強化
この中から強化したいものを選んでBPを使ってアップさせます。
ギルドのメンバーの誰かが強化すると、ギルド全体が強化されます。
HPは30〜60、攻撃力は1〜2、クリティカルは0.1〜0.6%上がります。
レベルによって上がる数値が変わります。
それで、この中でどれを強化させるのがオススメでしょうか?
結論としては「HP」と「攻撃力」のどちらかです。
一体どっちなのかというと、人によって違うと考えています。
まず、なぜクリティカルを強化するのはお奨めしないのかというと、クリティカル率の強化に関しては今はそもそも最初のクリティカル率も不明であり、不確定な要素が多いからです。
なので、確実に数値として解りやすいHPと攻撃力を強化したほうが良いです。
HPが上がれば安定感も増します。
攻撃力は、リーダースキルやスキル等で倍化させることができます。
なので、攻撃力が少しでも上がれば、その効果自体が大幅に上がります。
ここを考えると、ギルドでは攻撃力を強化するのがおすすめです。
ですが、パーティーの中のモンスターが戦闘で倒れて減れば、コンボ数が減りますし、リーダーが殺られたらリーダースキルの効果も消えてしまいます。
そうなるとパーティーは極端に弱くなり、ギルドで上げた攻撃力の効果も極端に減ってしまいます。
ですが、HPが高ければ、モンスターが殺られる可能性が減るので、そういう点ではHPを強化するのがおすすめなのです。
ということで、ギルドで強化するのは、安定志向ならHP、攻撃志向なら攻撃力をオススメします。
関連